自己紹介はじめまして。ディレクターの片山です。猫をこよなく愛しています🐈業務内容2023年に入社しました。現在、ごっこランドのパビリオンとジモトガイドの開発に携わっています。入社すると決めた理由教育学部を卒業後、前職では子ども向け思考力アプリ開発会社で、ディレクターをしていました。自分にとっての挑戦として、新しい子ども向けサービスに携わりたいと思っていたところ、ご縁あってお話しすることになりました。面接前に、ごっこランドのパビリオンを全部プレイしたのですが、あちらこちらに仕掛けがあって、大人の自分でも楽しくハマっていく体験をしました。これはきっと子どもたちも楽しんでいるに違いない!と強く感じたのを覚えています。実際に、ディレクターメンバーとお話しすると、色々な経歴の方が集まっていて、自分もここで働いてみたいと思い、入社することに決めました。ディレクター職は、子どもたちの「好き」や「夢中」を育てるために、あらゆる角度から考え尽くすことができて、とても楽しいです🌱今、夢中になっていることここからは、最近、夢中になっていることのお話です。その1:筋トレ重たいものを担いだり、持ち上げたりするトレーニングが好きです。種目によっては、100kg超を扱うこともあります。とはいえ、いきなり重たいものを持てるわけはないので...到達するまで地道なトレーニングが続きます。前回よりも1kgでも重いものを扱うか、1回でも多くトレーニングするか。地道に続けた先で、重量を更新できると、強くなったのかもなあと感じられて最高です🦵🦵その2:山歩き1歩1歩進むことに集中していると、もう2kmも歩いていたとか、急傾斜で構えていたはずなのにもう通り過ぎていたとか、「気がついたら前に進んでいた!」という感覚がすごく好きです⛰️ ちなみに、頂上付近でのご飯と下山後の温泉も、最高です。その3:温泉・銭湯・サウナめぐり昔からお湯に浸かるのが好きで、旅先では、最低でも日数×2回は浸かりたいタイプです。最近は、水をかけながらでないと入れないくらいの熱湯に入るのが好きです。このくらいの熱湯はどこにでもあるわけではないので、色々とめぐりながら探し求めています♨️どれも好きなことなので、楽しいし、心地が良いものです。最後に自分自身も好きなこと、夢中になる時間を大切にして、子どもたちが「好き」と感じて「夢中」になれるようなごっこランドを届けられるように、頑張りたいなと思います🌱